赤ちゃんの肌特徴からわかるおむつかぶれできやすい理由
赤ちゃんのお肌ってどんな特徴があるの?
赤ちゃんのお肌のイメージってどんな印象がありますか?
よく化粧品のキャッチフレーズで
「もちもちした赤ちゃん肌へ」とか「生まれたての赤ちゃん肌へ」のようなものがあり、
赤ちゃんのお肌に対して、
モチモチしてて、透き通ってて、しっとりして理想的なお肌!
という印象をお持ちの方も少なくありません。
ですが、実際のところ、そのようなイメージとは異なる特徴を持つのが赤ちゃんのお肌です。
では赤ちゃんのお肌はどのようなイメージかといいますと、
大人でいうところの、敏感肌や乾燥肌、脂性肌のような特徴があります。
なぜ赤ちゃんのお肌にそのような特徴があるのかについて説明したいと思います。
赤ちゃんのお肌は大人とは皮膚の厚みが違います。
赤ちゃんの方が圧倒的に皮膚が薄く、大人の半分以下とか3分の1などと言われています。
皮膚の厚みは体の箇所によっても異なります。
大人でも手の平の皮膚と目の下の皮膚の薄さが異なるのはお分かり頂けると思います。
皮膚が薄いとどうなりますか?
ちょっとしたことでも傷がいきますし、叩いたりすると皮膚が薄い部分の方が痛みが強いはずです。
つまり、皮膚が薄いととても繊細で刺激に弱いということになります。
それが赤ちゃんのお肌です。
これが大人でいうところの敏感肌のようなイメージにつながります。
さらに、赤ちゃんは生後3ヶ月くらいまでの間はお母さんのお腹の中にいた頃受けていたホルモンの影響があり、皮脂分泌が盛んとなります。
これは新生児の特徴なので、放っておけば自然に落ち着いていきますが、大人でいうところの脂性肌のような状態であり、皮脂が原因となる乳児湿疹ができやすくなります。
そして、生後3ヶ月以降になると皮脂分泌が落ち着いていき、むしろ皮脂分泌が少なくなり、元々皮膚が薄く保持しているお肌の水分量が少ない赤ちゃんのお肌は乾燥がちになります。
大人でいうところの乾燥肌状態です。
まとめますと、
赤ちゃんのお肌は、
「デリケートで刺激に弱い」「生まれてまもない頃は皮脂が多い」「ある程度の月齢が経つと乾燥しやすい」
ということになります。
それだけでなく、赤ちゃんのお肌には汗の出てくる穴が大人と同じだけありますので、密集状態で「汗っかき」です。
このような特徴が赤ちゃんのおむつかぶれとどうつながっていくか見ていきたいと思います。
赤ちゃんのお肌の特徴とおむつかぶれの関係
おむつかぶれの原因となるのは、
「おむつ自体のお肌との摩擦による負担」と「おむつ内環境の悪化によるお肌への刺激」です。
おむつ内環境の悪化の一つに汗がありますので、汗っかきである赤ちゃんはおむつ内がムレやすく、雑菌が繁殖しやすいのです。
そして、赤ちゃんのデリケートなお肌はおむつが擦れる摩擦や排泄物や汗、雑菌などによる刺激が特に肌ストレスとなり、おむつかぶれにつながりやすくなります。
だからこそ、赤ちゃんのデリケートなお肌にはできる限り負担を与えないようにすることが大切となります。
お肌の状態が不衛生だとお肌への負担となりますので、できる限りお肌を清潔に保ち、負担を減らしてあげましょう。
また、赤ちゃんのお肌は乾燥しやすく、乾燥したお肌はバリア機能が低下し、余計にお肌への負担が大きくなるため、乾燥から守ってあげることも大切です。
「低刺激」と「保湿」は赤ちゃんスキンケアのポイントとなります。